ホームケア

海やプールで髪がギシギシに?きしみ・ダメージを防ぐ夏のヘアケア術

海やプールで髪がギシギシに?きしみ・ダメージを防ぐ夏のヘアケア術

「海に入ったら髪がゴワゴワになった…」「プールのあと髪がきしんで指が通らない…」
そんな夏ならではの髪悩み、ありませんか?

実は海水やプールの水に含まれる塩分・塩素が、髪の内部を傷つけてしまうことが原因です。

この記事では、夏のレジャー後でも美髪を保つための対策とおすすめアイテムを、現役美容師目線で解説します。

なぜ海やプールで髪がギシギシになるの?

その主な原因は、以下の2つです。

  • 海水:塩分とミネラルが髪内部の水分を奪う
  • プール:塩素が髪表面のキューティクルを破壊する

このダメージによって髪は乾燥し、タンパク質が流出してきしみ・パサつき・ゴワつきが生じます。

事前の予防が美髪を守る鍵!レジャー前の対策

ダメージを最小限に抑えるには、海やプールに入る前のひと手間がとても大切です。

  • オイルや洗い流さないトリートメントでコーティング
    …髪表面を保護して浸透を防ぎます。
  • 水で髪を濡らしておく
    …あらかじめ真水で満たすことで、海水や塩素水の吸収を減らせます。
  • できれば帽子やスイムキャップを着用
    …物理的な刺激や紫外線ダメージも軽減できます。

プールや海から出た後のケアが命!

入水後は早めの洗浄&保湿がポイントです。

  • すぐに真水でしっかりすすぐ
    …塩素・海水成分を残さないように。
  • アミノ酸系の優しいシャンプーで洗う
    …髪のバリアを壊さずに汚れを除去。
  • インバストリートメント&アウトバストリートメントのW保湿
    …タンパク質と油分をしっかり補給。

おすすめの便利アイテム

  • 【ミルボン エルジューダ】
    UVカット効果付きのオイルで、紫外線対策にも◎
  • 【ナプラ N. シアミルク】
    ベタつかず夏場でも使いやすい補修ミルク
  • 【ミーファ フレグランスUVスプレー】
    外出前のUV+髪のコートに。香りも人気
  • 【コタ アイケア シャンプー5番】
    アミノ酸ベースで夏のダメージ髪にもやさしい洗浄力

海やプールを楽しみながら、美髪もキープ

夏のレジャーは思いっきり楽しんでOK!でも、髪もお肌と同じように紫外線と塩素・塩分から守ることが大切です。

Hair Salon Cocoaでは、レジャー前後のヘアケアアドバイスやホームケア商品のご提案も行っています。

ダメージゼロは難しくても、“最小限に抑える”ことは可能です。
未来の髪を守るのは、あなたの今のひと手間かもしれません。

📍 大阪・豊中本町 Hair Salon Cocoa
📩 ご相談・ご予約はLINEまたはInstagram DMからどうぞ!
豊中市で髪質改善縮毛矯正や白髪ぼかしをするならHair Salon Cocoaにお任せください

Hair Salon Cocoa はお客様の目線に立って良い情報を提供していけるように頑張っています。少しでも興味を持ってもらえたならLINE登録よろしくお願いします。こちらからも予約できます!(ホットペッパーのアカウントがない方はこちらを使ってください)

友だち追加

縮毛矯正や白髪ぼかしのお得なクーポンはこちら(ホットペッパービューティー)はこちらのボタンを押してください

予約はこちら

 

  • この記事を書いた人

TAKAHASHI

髪質改善縮毛矯正が得意な美容師です。私自身癖毛でずっと悩んでいました。癖毛による普段の手入れの大変さや雨・湿気による絶望感。セットがきまらず恥ずかしい思いをした経験などがとても共感できます。なので少しでも同じ悩みの方の解決したいと思い、縮毛矯正に特化しました。癖毛で悩んでる方は是非一度ご相談ください。 剛毛からハイダメージ毛・エイジング毛全てに対応できます。

-ホームケア