パーマ

汗かきさん必見!ヘアパーマで失敗しない5つのポイント

 

 

汗かきさん必見!ヘアパーマで失敗しない5つのポイント

「汗かき体質だけどパーマしたい」「いつもすぐカールが取れる」そんな経験はありませんか?

実は汗をかきやすい方こそ、パーマ時には特別な注意が必要です。

1. 施術直後の大量発汗はNG

パーマ直後の髪は非常にデリケートです。特に24〜48時間は、カールの定着が完了していないため、汗で湿度が上がると仕上がりが崩れる可能性があります。

  • 激しい運動
  • サウナや岩盤浴
  • 長時間の入浴や屋外作業

2. 頭皮がふやけた状態での施術は要注意

汗で頭皮がふやけていると、薬剤の刺激が強くなり、ヒリヒリ感やかゆみの原因に。

  • 施術前はしっかり汗を拭く
  • 必要に応じて保護オイルを使用
  • 施術中は地肌への接触を最小限に

3. パーマ後の自然乾燥はNG

濡れたまま放置すると、カールが伸びたりクセが残りやすくなります。汗をかいた後もすぐに乾かすことが重要です。

  • ドライヤーは根元から
  • 手で軽くねじりながら形づけ

4. 帽子・タオルの摩擦やムレに注意

帽子やタオルをかぶり続けると、ムレと摩擦でカールが乱れ、臭いの原因にもなります。

外出時は通気性の良い帽子、屋内ではなるべく外しておきましょう。

5. 汗による乾燥・パサつき対策

汗をかいたあと髪が自然乾燥すると、塩分が髪の水分を奪い、パサつきが悪化します。

  • パーマ後は保湿ケア必須
  • ミルクやミストタイプのアウトバストリートメントがおすすめ
汗をかきやすい方こそ、パーマの設計やアフターケアが重要です。
Hair Salon Cocoaでは、髪質・生活スタイルに合わせたパーマを丁寧にご提案します。

📍 豊中市本町/髪質改善×大人女性のための美容室
📩 ご予約はLINEまたはInstagram DMからどうぞ!

豊中市で髪質改善縮毛矯正や白髪ぼかしをするならHair Salon Cocoaにお任せください

Hair Salon Cocoa はお客様の目線に立って良い情報を提供していけるように頑張っています。少しでも興味を持ってもらえたならLINE登録よろしくお願いします。こちらからも予約できます!(ホットペッパーのアカウントがない方はこちらを使ってください)

友だち追加

縮毛矯正や白髪ぼかしのお得なクーポンはこちら(ホットペッパービューティー)はこちらのボタンを押してください

予約はこちら

 

  • この記事を書いた人

TAKAHASHI

髪質改善縮毛矯正が得意な美容師です。私自身癖毛でずっと悩んでいました。癖毛による普段の手入れの大変さや雨・湿気による絶望感。セットがきまらず恥ずかしい思いをした経験などがとても共感できます。なので少しでも同じ悩みの方の解決したいと思い、縮毛矯正に特化しました。癖毛で悩んでる方は是非一度ご相談ください。 剛毛からハイダメージ毛・エイジング毛全てに対応できます。

-パーマ