トリートメント ホームケア

クエン酸リンスで髪を弱酸性に戻してサラツヤに

 

 

クエン酸リンスで髪を弱酸性に戻してサラツヤに|豊中の美容室Cocoa

「シャンプーの後に髪がギシギシする…」「ツヤが出にくい…」そんなお悩みを解消できるのが、身近な素材を使ったクエン酸リンスです。
今回は、美容室Cocoaがホームケアとしておすすめするクエン酸リンスの効果や作り方、注意点をわかりやすく解説します。

クエン酸リンスとは?

クエン酸はレモンや梅干しなどに含まれる酸の成分です。
水に溶かして髪にかけると、髪や頭皮を健康的な「弱酸性」に整えてくれる働きがあります。
私たちの髪や頭皮は本来、弱酸性の状態が一番安定しています。ところがシャンプーやカラー後はアルカリに傾きがち。これがダメージやパサつきの原因になります。

クエン酸リンスの効果

  • キューティクルを引き締める:アルカリで開いたキューティクルが閉じて、髪表面がなめらかに。
  • ツヤ・まとまりアップ:髪の指通りが良くなり、自然なツヤが出やすくなります。
  • 頭皮環境を整える:フケやかゆみの原因菌が増えにくい環境に。
  • 石けんシャンプーと相性◎:アルカリ性の石けんシャンプー後のギシギシ感を解消。

クエン酸リンスの作り方

おうちで簡単に作れます。
水500mlにクエン酸を小さじ1/2〜1入れてよく混ぜるだけ。
シャンプー後に髪全体にかけ、軽くすすいで仕上げます。

注意点

  • 毎日ではなく週1回程度が目安
  • ブリーチ毛やダメージ毛は酸の影響でパサつきを感じることも
  • 必ず「食用グレード」のクエン酸を使用しましょう

ホームケアとサロンケアを合わせて

クエン酸リンスはおうちでできる手軽なケアですが、サロンでのスペシャルケアと組み合わせるとさらに効果的です。
美容室Cocoaでは、炭酸泉を使った血行促進ケアや、髪質に合わせたトリートメントをご用意しています。
「ホームケア+サロンケア」で、もっときれいな髪を目指しましょう。

豊中で髪のケアをお考えの方は、ぜひ美容室Cocoaへご相談ください。

✨ ご予約はこちら ✨

 

  • この記事を書いた人

TAKAHASHI

髪質改善縮毛矯正が得意な美容師です。私自身癖毛でずっと悩んでいました。癖毛による普段の手入れの大変さや雨・湿気による絶望感。セットがきまらず恥ずかしい思いをした経験などがとても共感できます。なので少しでも同じ悩みの方の解決したいと思い、縮毛矯正に特化しました。癖毛で悩んでる方は是非一度ご相談ください。 剛毛からハイダメージ毛・エイジング毛全てに対応できます。

-トリートメント, ホームケア