カット スタイリング

おでこが広い人におすすめのヘアスタイル|悩みを魅力に変える髪型提案

おでこが広い人におすすめのヘアスタイル|悩みを魅力に変える髪型提案

「おでこが広くて前髪が決まらない」「なんだか顔が大きく見える…」そんなお悩みを抱えていませんか?実は、おでこが広いのは個性でもあり、ヘアスタイル次第でぐっと印象が良くなります。今回は、美容師目線で“おでこが広い人に似合う髪型”を徹底解説します!

1. おでこが広い人の印象とは?

おでこが広いと、顔の縦の印象が強調され「知的・クール」な雰囲気を持たれやすい反面、「顔が長く見える」「前髪が浮きやすい」などの悩みもあります。髪型でバランスを取ることで、印象を大きく変えることができます。

2. おすすめの前髪スタイル

✔ シースルーバング

程よくおでこを透かすことで抜け感を出しつつ、広さをさりげなくカバー。顔の縦ラインをやわらげてくれる効果も◎。

✔ 流し前髪(斜めバング)

額の横幅を調整しながら、やわらかく大人っぽい印象に。おでこの広さも自然にカモフラージュ。

✔ 重ためワイドバング

ぱっつん系の幅広バングは、おでこの露出を抑えて小顔効果も。目元が強調され印象がはっきりします。

3. 前髪なし派におすすめのスタイル

✔ 顔まわりレイヤー+センター分け

顔まわりに動きをつけて視線を分散させることで、おでこの広さが目立ちにくくなります。

✔ ハンサムショート+前髪長め

長めの前髪で額をカバーしつつ、全体はタイトに仕上げることで小顔&骨格補正が可能です。

4. 似合いにくいヘアスタイルとは?

おでこが広い方には、以下のようなヘアスタイルは注意が必要です。

  • センター分け+ストレートロング:縦ラインが強調され、顔が長く見える可能性あり。
  • 前髪なしのオールバック:額の広さが全面に出てしまい、バランスが取りにくい。
  • 短すぎるぱっつん前髪:おでこの広さが目立ちすぎ、アンバランスに見えることも。

5. スタイリングのポイント

  • 立ち上がりすぎないよう根元はしっかり乾かす
  • 前髪には軽めのワックスやバームで浮きを防止
  • 分け目を少しずらすことで抜け感+立体感を演出

6. まとめ:おでこの広さは魅力になる

おでこが広いのは「知性・清潔感・透明感」を与える大きな武器。似合う髪型を選べば、悩みだった部分が“あなただけの魅力”に変わります。

美容室Cocoaでは、お一人おひとりの骨格・雰囲気に合わせたスタイル提案を行っています。「似合う前髪がわからない」という方も、ぜひお気軽にご相談ください!

豊中市で髪質改善縮毛矯正や白髪ぼかしをするならHair Salon Cocoaにお任せください

Hair Salon Cocoa はお客様の目線に立って良い情報を提供していけるように頑張っています。少しでも興味を持ってもらえたならLINE登録よろしくお願いします。こちらからも予約できます!(ホットペッパーのアカウントがない方はこちらを使ってください)

友だち追加

縮毛矯正や白髪ぼかしのお得なクーポンはこちら(ホットペッパービューティー)はこちらのボタンを押してください

予約はこちら

 

  • この記事を書いた人

TAKAHASHI

髪質改善縮毛矯正が得意な美容師です。私自身癖毛でずっと悩んでいました。癖毛による普段の手入れの大変さや雨・湿気による絶望感。セットがきまらず恥ずかしい思いをした経験などがとても共感できます。なので少しでも同じ悩みの方の解決したいと思い、縮毛矯正に特化しました。癖毛で悩んでる方は是非一度ご相談ください。 剛毛からハイダメージ毛・エイジング毛全てに対応できます。

-カット, スタイリング