- HOME >
- TAKAHASHI
TAKAHASHI
髪質改善縮毛矯正が得意な美容師です。私自身癖毛でずっと悩んでいました。癖毛による普段の手入れの大変さや雨・湿気による絶望感。セットがきまらず恥ずかしい思いをした経験などがとても共感できます。なので少しでも同じ悩みの方の解決したいと思い、縮毛矯正に特化しました。癖毛で悩んでる方は是非一度ご相談ください。 剛毛からハイダメージ毛・エイジング毛全てに対応できます。
髪質改善サロン
2024/6/15
こんにちは!豊中で縮毛矯正に特化しているCocoaです。 Cocoaで一押しのアイテム 「エイジアローション」 の価格変更とサイズのバリエーションが増えたのでお知らせします。 新サイズ エイジアローシ ...
2024/6/15
こんにちは!豊中で縮毛矯正に特化しているCocoaです。 子供の髪を担当していて感じるのは、髪がとても絡まりやすいことです。大人の髪と比べて、子供の髪は細くて絡まりやすいんです。そこでおすすめしたいの ...
2024/6/15
こんにちは!豊中で縮毛矯正に特化しているCocoaです。 今日は髪と頭皮に紫外線対策が必要な理由と、そのために何をすればいいのかをお話しします。紫外線(UV)は太陽から出ている見えない光のことで、肌や ...
2024/6/15
こんにちは!豊中で縮毛矯正に特化しているCocoaです。 髪が傷んで悩んでいる方、髪の癖でまとまらず困っている方、細毛でハリやコシがなくてお困りの方へ、朗報です! 美容成分たっぷりのヘアオイル紹介しま ...
2024/5/17
髪のケアにはヘアオイルだけでなく、他のアイテムも一緒に使うともっと良い効果があります。ヘアオイルは髪の表面を守りますが、髪の内側もしっかりケアしたいならヘアミストやヘアクリーム、美容液も取り入れるとい ...
2024/6/15
こんにちは!豊中で縮毛矯正に特化しているCocoaです。 女性の頭皮の健康と髪のボリュームには、様々な要因が関係しています。例えば、加齢やホルモンのバランスの変化、ストレス、睡眠不足、栄養不足などが挙 ...
2024/6/15
こんにちは!豊中で縮毛矯正に特化しているCocoaです。 頭皮が元気じゃないと、髪がうねってしまうことを知っていますか? 普段ふわふわだった頭皮が薄くなると、毛穴も変わってしまうんです。そうすると髪が ...
2024/5/7
ヘアオイルは、髪を健やかで美しい状態に保つために大切なアイテムです。ただし、使い方やタイミングを間違えると逆効果になることもあるので注意が必要です。 ・ヘアオイルの正しい使い方 まず、ヘアオイルの使い ...
2024/6/15
こんにちは!豊中で縮毛矯正に特化しているCocoaです。 暖かくなると汗をかきやすくなりますよね。 朝のヘアセットもばっちりだったのに、午後には汗や脂で髪がベタついてしまうこともあります。 そんなとき ...
2024/4/23
お客様の日常のヘアケアを聞いていると、意外と見落としがちなことがあります。 ヘアオイルを塗り忘れやすい場所教えます。 それは、「襟足の髪にヘアオイルがついていない」ことです。 フェイスラインや襟足など ...