ホームケア

マイナスイオンとEMSは本当に髪や頭皮・顔に良いの?美容師が徹底解説

 

 

マイナスイオンとEMSは本当に髪や頭皮・顔に良いの?美容師が徹底解説

最近よく耳にする「マイナスイオン」や「EMS(電気的筋肉刺激)」。
家電や美容機器でも搭載されることが増えていますが、実際にどのような効果があるのか気になる方も多いはず。
今回はエビデンス(科学的根拠)の有無を整理しながら、髪・頭皮・お顔へのメリットを美容師目線で解説します。

マイナスイオンの効果とエビデンス

「マイナスイオンは髪に良い」と言われますが、実は医学的に強く証明されたデータは少ないのが現状です。
ただし、小規模な研究やメーカー実験レベルでは一定のプラス効果が報告されています。

期待できる効果

  • 静電気の抑制:髪の広がり・パサつきを抑える
  • 水分保持のサポート:潤いが逃げにくく、しっとり感アップ
  • ツヤ感の向上:キューティクルを整え、光の反射が均一に
  • ドライ時間の短縮:結果的に熱ダメージを減らす
✅ マイナスイオンは「根本から髪を健康にする」わけではありませんが、
日常的に髪を扱いやすく、見た目を整える補助効果としては十分役立ちます。

EMSの効果とエビデンス

EMSはもともとリハビリや筋トレで使われており、筋肉を電気で動かす効果は医学的に証明済みです。
美容分野でも近年注目されていますが、大規模な医学的データはまだ少なく、あくまで「補助的ケア」と考えるのが現実的です。

顔への効果

  • リフトアップ感:表情筋を刺激してたるみ予防に
  • 血行促進:むくみ改善・肌トーンアップ
  • ターンオーバーサポート:肌環境改善に寄与する可能性

頭皮への効果

  • 頭皮の柔軟化:筋肉刺激でコリをほぐす
  • 血流改善:毛根への栄養が届きやすくなる
  • 育毛サポート:頭皮環境を整え、育毛剤との相性アップ
✅ EMSは「すぐに体感できる効果」が特徴。
リフト感や頭皮のスッキリ感を感じやすいため、お客様満足度が高い美容機器の一つです。

注意点

  • マイナスイオンやEMSは万能ではなく、補助的ケアに位置づけること
  • ペースメーカーや持病がある方はEMS使用に注意
  • 「即効性」と「根本的改善」を混同しないこと

まとめ

マイナスイオン → 髪のまとまり・ツヤ・乾燥対策に有効。
EMS → 顔の引き締め感や頭皮の血行促進に効果的。

どちらも日常ケアをサポートする強力な味方ですが、生活習慣や基礎的なヘアケアと併用することで最大限の効果を発揮します。

※本記事は美容情報をわかりやすくまとめたものであり、医療的な診断・治療を目的としたものではありません。

豊中市で髪質改善縮毛矯正や白髪ぼかしをするならHair Salon Cocoaにお任せください

Hair Salon Cocoa はお客様の目線に立って良い情報を提供していけるように頑張っています。少しでも興味を持ってもらえたならLINE登録よろしくお願いします。こちらからも予約できます!(ホットペッパーのアカウントがない方はこちらを使ってください)

友だち追加

縮毛矯正や白髪ぼかしのお得なクーポンはこちら(ホットペッパービューティー)はこちらのボタンを押してください

予約はこちら


 

  • この記事を書いた人

TAKAHASHI

髪質改善縮毛矯正が得意な美容師です。私自身癖毛でずっと悩んでいました。癖毛による普段の手入れの大変さや雨・湿気による絶望感。セットがきまらず恥ずかしい思いをした経験などがとても共感できます。なので少しでも同じ悩みの方の解決したいと思い、縮毛矯正に特化しました。癖毛で悩んでる方は是非一度ご相談ください。 剛毛からハイダメージ毛・エイジング毛全てに対応できます。

-ホームケア